年末年始の営業のお知らせ
年末年始の営業のお知らせです。
12月28日、29日は通常営業していますが、保育士はお休みになります。30日は午前中の営業となります。31日、1月1日、3日はおやすみをいただきます。
年明けは2日午前中、緊急の方の診察お受けしています。
年末年始で断乳など計画されているかたは、事前にご相談いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
令和2年は大変な一年でしたね。当たり前の日常のありがたみを感じました。来年が皆様にとりましても、平安な年となりますようにお祈りしています。
ひより
相談室の感染対策とお願い
こんにちは。
相談室では日常の感染対策として今までもドアノブのアルコール消毒、おもちゃの洗浄等々もしてきましたが、コロナウイルス感染対策として以下のことも実施しています。ご利用の皆様にも相談室では、マスクの着用、入室時の手洗いをお願いしています。また体調により体温の計測をお願いする場合もございます。体重計使用時前後に毎回消毒をしていただき、体重計に乗せるタオルは各自のものにして頂いています。付き添いの方は事情のない限りはご遠慮をお願いいたします。
入室後は一組または二組までとし、各自は1.5メートル程度の間隔がとれ、対面にならないように待合の設定をさせていただいています。それ以降の予約の方は奥の和室でお待ちいただいています。人の密集は極力さけて対応しています。換気のため各お部屋では換気扇を稼働しています。4月22日より、施術者との間はビニールのカーテンで仕切らせていただきました。
4月よりスタッフはお休みさせ頂いていおります。
相談室としてできうる限りの感染対策は講じておりますが、ご心配がありましたらお問い合わせください。
ご利用いただいています皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
一日も早い感染の終息を心より願っております。
新年の営業について
2020年の営業は1月3日、4日午前中営業しています。
2019年も終わりに近ずいてきましたね。色々な事が個人的にも沢山あり、台風災害があったりと、心が痛くなる一年でした。
子育て中のママたちもいつも以上にストレスを感じたのでは?と心配しています。
来年は、穏やかな年となりますように💓
大晦日 ひより
5月のお休みについてのお願い
こんにちは🐷
5月のお休みについてのお願い。
5月18、24、25日 助産師会県支部総会、本部総会出席のためお休みさせていただきます。
5月はお休みが多くご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
診察の御希望の方は早めにご連絡頂けると、有難いです。
連休中の営業について
こんにちは🐣
新年号も発表されましたね。なんとなく、色々な事が変化してゆくのを感じてます。寂しいような、うれしいような・・・。
さて、今年は4月末から、5月にかけて大型連休ですね。
相談室は10連休しませんが、お休みさせて頂く日もありますので、断乳の計画している方、乳房ケア御希望の方は、お早めにご相談くださいね。💓
<営業予定日>
・4月30日
・5月1、2、6日 午前中
変更時はまたお知らせしますね。
講演会のお知らせ
妻のトリセツの著者
黒川伊保子先生が助産師会の
講演で長野に
いらっしゃいます!
一般の方も参加できますよ!!
一般(非会員) 1000円
日付:4月14日(日)
時間:13:00-15:00
場所:篠ノ井総合病院 あい講堂
以下引用
~男女は脳が違う~
先生は脳科学者の第一人者で、長年に渡りAIの研究をされてきました。
どうしてこの気持ちが夫やパートナー、職場の男性スタッフに伝わらないのだろう。。。
どうして、夫に対してイライラしてしまうのだろう。
日々の中でそんな風に感じた事はありませんか。
今回は脳科学の観点から、男女の関係、子育てについてお話いただきます。
一般の方は以下へお申込みください
090-4230-2950
yumi.moms.sun@gmail.com
助産師会:池尻 まで
あけましておめでとうございます
あけまして おめでとうございます🐗
今年もよろしくお願いします。
相談室は1月3日より営業しています。
3日は午前中のみの営業です。
皆さん、お正月はどんな風におすがしですか?
お正月は美味しい物も沢山有りますし、旦那さんの実家や、親戚の集まり、などなど、いつもの日常とは少し違うので疲れ易くやなりますから、くれぐれも無理しないようにしたいものです・・・。😩🐰
料金の変更のお知らせ
諸事情により、来年1月1日より、乳房管理料・保健指導料を4000円に値上げさせていただきます。
今後とも皆様の期待にお応えできるよう努力してまいりますので、よろしくお願い致します。
ひより母乳育児相談室 助産師 轟 おり江🐣
だっこおんぶの講習会inひより助産院
こんにちは。
11月14日 10:00~12:00 だっこリンくらぶさんによる 抱っこ・おんぶの講習会 を開催します。
だっこ紐を使っただっこ、おんぶのやり方に自信が持てない、この使い方で大丈夫?😟、などのお悩みのある方、抱っこひもを実際に使って体験出来ます。
もちろん、ご自分のお手持ちのだっこ紐を、持ってきていただいてもオッケーです。
興味のある方は、ひより助産院までご連絡下さいね。要予約、参加費あり(まだ未定ですが、数百円の予定です。)
でんわ;026-262-1862 9:00~15:00
7月のお休み
皆さん暑いですね。。。
7月は助産師会の学習会、長野市の研修会、もんぜんぷら座の育児相談の当番等で、半日の診療の日が多くなっています。迷惑をおかけします。よろしくお願いします。
7月20日午後、もんぜんぷら座の育児相談 に行きます。
21日、篠ノ井病院で吉田敦子先生(母子フィジカルサポート研究会代表)「べビイケアを学ぼう」~赤ちゃんが気持ちいい抱っこや授乳を知ろう~
が長野県助産師会主催で開かれます。興味のある方はぜひどうぞ。
詳しくは 長野県助産師会のホームページ を見てくださいね。
お知らせでした
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 休診日
- 午前診療日
- 午後診療日
診療時間:9:00~12:00 14:00~17:30